アウトドア 道具 食べ物 DIY フィギュア 模型 釣り スキー アパレル 等の日記

アウトドア 道具 食べ物 DIY フィギュア 模型 釣り スキー アパレル 等の日記(携帯電話でご覧の方は、一番下までスクロールすると記事のカテゴリーがあります)

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

肘の痛み 回復方法 (肘痛)野球肘 テニス肘 スポーツ外傷のリハビリ

 

肘の痛み 回復方法 

 過去の話ですが、家族が過剰なウエイトで筋トレをやりすぎ、右ひじに激痛が発症してしまいました。

 

 その後、ちょっとした事で肘の痛みが出るため、何もできなくなってしまいました。
 
 激痛が発症してから、半年以上経過しましたが、まだ痛いようです(大分回復しましたが...)。
 
レントゲンではわからない
 あまりにも治らないため、途中、近所の整形外科で診てもらいましたが、レントゲン撮影で特に異常なし(本人が思ったとおり、たぶん靭帯と思っていましたので)。
 
「肘の使いすぎだから、休めなさい」とのこと。
 
 しかし、なかなかよくならないため、医大のスポーツドクターに診てもらい、レントゲンとMRIを撮りました。
 
 大きな損傷は無いらしいですが、やはり靭帯、筋肉が損傷を受けているため、ストレッチと痛みが出ない程度にインナーマッスルを鍛えるよう指導されました。
 
病名は
 傷病名は「上腕骨内上顆炎(野球肘、テニス肘、ゴルフ肘)」
 
 ようは、肘の使いすぎ。
 
治療方法
 しかし、少しづつ回復しているし、病院で言われたストレッチと筋トレをやっていました。
 
 腕を伸ばして、手のひらを上や下側に手首からゆっくりと曲げて、伸ばす。
 
   肘痛で苦しんでいる人は、まず骨に異常が無いか、靭帯が切れていないかなど、病院でレントゲン、MRIを撮ってもらいましょう。
 
 安静後、強い痛みがなくなってきたらリハビリを始めますが、痛みが出ない程度の負荷(ゴムチューブなど)で、インナーマッスルを鍛えます、運動前後は、当然ストレッチを忘れずに。
 
 ストレッチは暇さえあればいつでもやっておこう。体中を柔軟にしておけば、可動範囲に予備能力ができるので故障は少なくなります。  
 
 こんなサポーターをつけて、筋肉を適度に圧迫し運動すれば、関節の負担が減るらしい。(肘から少し抹消の前腕部を軽く圧迫する)。 
 
  スポーツ復帰するまでに、痛めた場所以外は鍛えることができるため、諦めず鍛えておくことが大切です。