アウトドア 道具 食べ物 DIY フィギュア 模型 釣り スキー アパレル 等の日記

アウトドア 道具 食べ物 DIY フィギュア 模型 釣り スキー アパレル 等の日記(携帯電話でご覧の方は、一番下までスクロールすると記事のカテゴリーがあります)

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

ディアゴスティーニ ムーミンハウスをつくる とうとう完成 出来栄えは

ディアゴスティーニ ムーミンハウスをつくる 完成

 DeAGOSTINI  週刊「ムーミンハウスをつくる」全100号キット がセットで再販されたので購入し、少しずつ作成していましたが、とうとう完成しました。

 

 この商品は、全100号(146,182円+税)で販売した「週刊 ムーミンハウスをつくる」のパーツキットと組立説明書のみが、税込137500円でまとめて購入できるセットです。

 

かわいい小物セットを自分で作る(DIY

 しかし、定期購読を購入した時に付いていた、マガジンやバインダーは付属せず、特典プレゼントの、「かわいい小物セット」(ミニチュア フィギュア)の付属がないため、この「かわいい小物セット」を自分で作成(DIY)してみました。記事はこちら↓

 

別売りフィギュアを自分で作る(DIY

 キットの中に幾つかフィギュア(人形)も付属していますが、付属していない別売りのフィギュアもあるため、自分で作成しました。記事はこちら↓

 

完成したムーミンハウスを見る

 ムーミンハウスの外観です。取り外し可能な外壁の隙間も少なく、塗装の感じもなかなか上手くできました。

 

 外壁を外すとお部屋の中が見えます。

 

 1階のキッチン 自分で粘土で作った、水差しややかん、野菜、ドーナッツ(パン)も飾りました。

 

 2階のバスルーム タオル、スポンジ、スポンジ置きも付属がなかったので自分で作りました。

 

 3階のゲストルーム スノークのお嬢さんが泊まるお部屋でもあります。

 付属のない、部屋に飾ってある額縁や傘も自分で作りました。

 

 次は反対側の外壁を外してお部屋を見てみましょう。

 

 1階のリビングルーム ミルクタンクは粘土で自分で作成しました。

 

 1階リビングルームの隣にあるダイニングルーム テーブルの上の食器や食べ物も、今回のキットには付属がありませんでしたので、粘土で自分で作成しました。

 

 奥に飾ってある、ご先祖様の肖像画も作成したのですが奥すぎてあまり見えません。もう少し手前に飾れば良かった。

 

 2階の踊り場 階段や手すりもリアルに見えるよう塗装しましたが、あまり見えませんね。

 

 扉も開け閉めが可能です。

 

 2階ムーミンパパとママのベッドルーム 額縁と花瓶とお花も付属しなかったので自分で作成

 

 3階踊り場 ほうき、塵取りは粘土で作成しました。

 

 3階ムーミンパパの書斎 暗くてよく見えませんが、双眼鏡も粘土で作りました。

 

 完成した後、LED電球を仕込んで各部屋に電気が点くようにすれば良かっと少し思いました。かなりおしゃれになりそうですね。(完成した後だと作業しづらいのと、配線を隠すのが難しそうですが、そのうちやってみるかもしれません。)

 

 一番上階の屋根裏部屋 ムーミンが寝室にしたり、お客さんを泊めたりするお部屋です。

 ヨットのフィギュアは粘土で自作です。

 

 ベランダに自分で粘土で作った「ミムラねえさん」、「トフスラン と ビフスラン」を置いてみました。 私は自分で作ってみましたが、別売りで購入できるかもしれません。

 

 自作の「ニョロニョロ」

 

 「フィリフヨンカ」と「おさびし山のモラン」も粘土で作成しました。

 

 最後に地下倉庫 米俵は家にあった別のフィギュアがちょうど合いそうだったので入れてみました。

 

 野菜や果物は付属していませんでしたので、自分で作成しました。

 

 これで「ディアゴスティーニ ムーミンハウスをつくる」全て完成しました。(LED照明をつけるかもしれませんが)

 

 私は手先が器用な方ですので、なかなか上手くできたのではないかと自画自賛しています。

 

 お値段が結構するだけに、手が込んだリアルな造形となっており、作りごたえがありました。

 

 出来上がったものも、クオリティが高く、お部屋に置いていてもおしゃれなオブジェとなりかなり可愛いです。

 

 いつも時間を見つけてコツコツ作業していましたので、完成してしまうと少し寂しいですね。

toriokun1.hatenablog.com

toriokun1.hatenablog.com